46道府県旅行の旅「福島県編」で東海オンエアが行っていた場所まとめ。ゆめまる&虫眼鏡が飲んでいたお酒は?

この記事では東海オンエア46道府県旅行の旅「福島県編」でメンバーが行っていた場所をまとめてご紹介します。

2024年6月1日公開 【シラフ不在】全国46道府県旅行の旅!福島編!

福島県に行っていたのはゆめまるさんと虫眼鏡さん。

お酒好きのお二人の旅は郡山市からのスタート。

主なスケジュールは

・1日目・・・郡山駅周辺でお酒をドカ飲み
・2日目・・・会津若松で昼飲みメインで観光

とのことで、お酒が中心の旅行になったみたいです。

◉壱献(いっこん)

まず行っていたのは郡山駅近くの「和食居酒屋 壱献(いっこん)」というお店。

今の時代には珍しい店内で喫煙可能なお店。

新鮮な食材を使った和食やお酒も充実。高級感のある店内も素敵なお店。

●飲んでいた会津の日本酒

①純米吟醸 泉川

②純米酒 廣戸川

③純米酒 奈良萬

④純米吟醸 ロ万

⑤純米酒 超

⑥ササ正宗

⑦雪小町

⑧笹の川

⑨穏(おだやか)

①⓪田村

①①大七

①②栄川(えいせん)

●食べていた料理

・ホタルイカの唐揚げ
・油揚げ焼き
・馬刺し(ヒレ・レバー)
・豚の角煮
・福島牛の石焼
・伊達鳥の焼き鳥

地元産の馬刺しが有名なのでぜひ食べてみたいですね。

●食べログから予約できます↓

関連ランキング:日本料理 | 郡山駅

◉まめ皿

すでに泥酔状態のお二人が2軒目に行っていたお店が「まめ皿」さん。

こちらも郡山駅近くにあります。

ゆめまるさんが地元の方々と楽しく呑んでいました。

関連ランキング:居酒屋 | 郡山駅

◉IDOL STAGE LUVYA

虫眼鏡さんがなぜか行っていた「IDOL STAGE LUVYA(ラブヤ)」。

IDOL STAGE LUVYAの公式ホームページはこちら

◉ラッキー公園 in こおりやまし

福島旅2日目に虫眼鏡さんが行っていた「ラッキー公園inこおりやまし」というスポット。

その名の通りポケモンのラッキーの大きな遊具があります。

ラッキーだけでなくベロリンガやピッピなどピンクのポケモンの遊具で遊べます。

ポケモン好きはぜひ行ってみたい聖地ですね。

◉大町でんごんばん

会津若松に着いて最初に行っていた謎のスポット。

Googleマップでは閉業となっていました。

◉鶴ヶ城

動画内では雨でしたが晴れたらとっても綺麗な鶴ヶ城

会津若松市のシンボルとして愛されていてべつめい”会津若松城”とも言うそうです。

◉本丸茶屋

鶴ヶ城近くにある「本丸茶屋」さん。

なんとここでも日本酒を飲んでいました。

ゆめまるさんはミニソースカツ丼と会津ラーメン、虫眼鏡さんはさくら丼(馬肉)と山塩ラーメンを食べていました。

その他アイスクリームやお団子も食べれるみたいです。

関連ランキング:日本料理 | 西若松駅七日町駅

◉会津若松駅

最後の締めもやはり日本酒を飲んで終わっていました。

まとめ

46道府県旅行の旅「福島県編」でゆめまるさんと虫眼鏡さんが行っていた場所をまとめてご紹介しました。

観光地っぽい場所は鶴ヶ城のみというお二人らしい旅行の旅でしたね。

お酒やグルメはたくさん紹介されていたので福島に行った際はぜひ食べてみたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です