この記事では東海オンエア46道府県旅行の旅「奈良県編」でしばゆーさんとしみつさんが行っていた場所やグルメをまとめてご紹介します。
◉奈良公園
旅のスタートは奈良公園からスタート。
奈良といえば外せない王道観光スポットですね。
ちょうど紅葉の季節で綺麗な風景が見えていました。
お二人が最初にいたのは「なら仏像館」や「奈良国立博物館」の前でした。

◉東大寺

奈良に来たなら大仏を見ておかないと・・・と言うことで東大寺へ。
奈良公園はとっても広く、大仏のある東大寺は大体中央ぐらいにあります。
途中金剛力士像のある南大門や鏡池にも寄っていました。
◉中谷堂
三条通へ移動して立ち寄ったのはテレビやSNSでも話題の高速餅つきのお店「中谷堂」。
いつもたくさんに人で賑わっていて、タイミングが良ければ高速餅つきも見ることができます。
◉猿沢池

中谷堂の近くにある猿沢池。
池の周りにベンチが設置してあってお二人がまったり過ごしていた場所。
この近くにあるチョコレート屋さんのホットチョコレートを飲んでいました。
”アンティークの家具で・・・”と言っていたのでこのお店↓かなと思います。
◉若草山

お二人が夕日を眺めていたのは”若草山”と言うスポット。
移動すると言っていましたが結局奈良公園からは離れられず。。。
眺めが良くてとっても素敵なスポットでした。
◉和 〜Nagomi〜
夜ご飯を食べていたのは東大寺近くの「和 nagomi」さん。
奈良のお肉を食べに行っていましたがまさかの神戸牛のお店。
日本酒は奈良の物が揃っていると言うことで飲み比べをしていました。
①みむろ杉 Dio Abita
②長期熟成大古酒 花巴
③みむろ杉
の3種類の日本酒を飲んでいました。
まとめ
46道府県旅行の旅「奈良県編」でしばゆーさんととしみつさんが行っていた場所をまとめてご紹介しました。
奈良公園周辺の観光でしたが見所もスイーツもグルメも凝縮されていました。
陽気なお二人の旅だったので見ていてとっても面白かったです。

						
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
	        		            
						
						
						
						
コメントを残す